ルポハウスは、2011年設立と新しい会社ながら、100棟の着工数を5年で達成するなど多くのお客様の夢の住まいを実現してきました。この記事では、ルポハウスの施工事例5選を紹介し、家づくりの強みを解説します。さまざまな家づくりのアプローチを通じて、ルポハウスが実現してきた夢の住まいの魅力に迫りましょう。ルポハウスの会社概要会社名株式会社ルポハウス本社所在地滋賀県栗東市小柿3-4-37電話番号077-553-8890設立2011年3月対応可能エリア滋賀県大津市、草津市、栗東市、守山市、野洲市、湖南市、甲賀市、蒲生郡、近江八幡市、東近江市、愛知郡、犬上郡、彦根市、京都府の一部家づくりの強み・設計士とつくるデザイナーズ住宅・設計からメンテナンスまで一括管理・7つの安心と8つの保証坪単価50~80万円/坪(参考:SUUMO)公式サイトURLhttps://reposhouse.com/参考:ルポハウス公式サイトルポハウスは営業を置かず、一から設計士との家づくりが始まります。経験豊富な設計士との家づくりなので、思い描いていた理想をかたちにできるのがルポハウスの家づくりの強みです。また、家づくりを知り尽くしているプロだからこそ、高性能でデザイン性も考慮した住宅が実現できます。ルポハウスや、グループ会社のタナカヤが手掛ける家づくりへの口コミ評判について知りたい方はこちらも併せてご覧ください。ルポハウスの口コミや評判はどう?住宅の特徴もあわせて解説タナカヤの口コミ・評判は?こだわりや施工の特徴まで紹介ルポハウスの施工事例5選引用元:株式会社ルポハウス公式HPルポハウスが手掛けた施工事例を紹介します。家づくりに取り入れられそうな住宅があれば、ぜひ参考にしてください。ルポハウスの施工事例①遊び心と生活重視な楽しい家引用元:株式会社ルポハウス公式HP建築価格2,000万円前半坪数50坪台片流れ屋根と箱型のシルエットが特徴で、モスグリーンと木の組み合わせが調和を生み出しています。1階には子ども部屋や水廻りが配置され、室内干し可能な洗面脱衣室の近くには、快適な洗濯動線を実現するウォークイン・クローゼットも。外部からもアクセス可能な土間スペースには、カヌーやDIY用品が収められています。2階は南向きの広いLDKが広がり、リビングの窓を大きく開けることで、開放感あふれるアウトドアリビングも楽しめるのがこの家の魅力。バーベキューできるスペースやハンモックなどが設けられ、遊び心と生活の融合が魅力のポイントです。ルポハウスの施工事例②風景に溶け込むような2階リビング引用元:株式会社ルポハウス公式HP建築価格2,000万円後半坪数30坪台特筆すべきは絶妙な空間設計で、リビングの勾配天井にせり出した平天井が高低差をつけ、開放感と落ち着きが調和した住空間を演出しています。家事や子育てにも考慮し、1階には水廻りと居室が配置され、洗濯物の室内干し可能なサンルームも設置。2階には大きなLDKと、お子様のためのタタミコーナーが設けられています。ダイニングの窓際には将来宿題スペースとして活用できる長いカウンターが造作され、家族のライフスタイルに合わせた快適な住まいが構築されているのが特徴です。ルポハウスの施工事例③森の中の美術館で過ごしているような家引用元:株式会社ルポハウス公式HP建築価格2,000万円前半坪数30坪台グレーの塗り壁に杉の羽目板が調和した上品な外観が特徴の家。非対称な2つのピクチャーウインドウがリビングに配置され、森の中の美術館のような景色を楽しむ窓が特徴で、繊細な設計が至福の時間を提供しています。リビングの一部は吹抜けになっており、黒い鉄骨階段とパールグレーにオイル塗装した無垢床が調和。掃き出し窓から広がるウッドデッキと繋がるようにダイニング・キッチンが配置され、キッチンからの風景もまるで美しいアート作品のように感じられます。ルポハウスの施工事例④カリフォルニアスタイルの家引用元:株式会社ルポハウス公式HP建築価格2,000万円後半坪数30坪台50年代から60年代の西海岸を思わせるカリフォルニアスタイルの平屋で、ブルーの外観とカバードポーチが特徴的です。室内はアカシアの無垢床のLDKを中心に、西海岸のイメージで統一されています。広いリビング脇には家族が共用で使えるデスクスペースが配置され、赤い引き戸を開けると玄関が広がります。特に注目すべきは、カバードポーチに面した掃き出し窓上の吹抜けで、心地よい暮らしを実現する開放感を演出。また、壁の色や黒いドア、赤い引き戸など、建具にもセンスが光っています。ルポハウスの施工事例⑤中庭を楽しむ平屋の家引用元:株式会社ルポハウス公式HP建築価格2,000万円前半坪数30坪台シンプルな平屋のフォルムに、重厚感のある黒いガルバリウムと木を組み合わせ、カッコいい外観デザインを実現しています。リビングには隠れ家的な蔵(物入れ)や、小さな2階など、平屋ならではのアイデアと工夫が満載です。無垢床を使ったリビングは高い勾配天井になっており、タイル、ルーバードア、ペンダントライトなど異なる素材のアイテムが空間を彩っています。勾配天井の上部に高窓を設けたことで、穏やかな陽射しとともに、空を見上げられるリビングが誕生。アイデアと空間の使い方において、洗練された魅力を持つ住まいと言えます。他にも、ルポハウスの施工事例を紹介しています、こちらも併せてご覧ください。「ルポハウス」の施工事例をエリア別に解説!設計士と建てるデザイナーズ住宅の魅力とは?ルポハウスの家づくりの特徴引用元:株式会社ルポハウス公式HPルポハウスの家づくりの特徴を紹介します。家づくりの参考にしたい方は、ぜひご覧ください。設計士とつくるデザイナーズ住宅設計からメンテナンスまで自社で一括管理7つの安心と8つの保証設計士とつくるデザイナーズ住宅前述したように、ルポハウスには営業がいません。最初から最後まで設計士が担当してくれるため、プロの意見を取り入れたデザイナーズ住宅が実現します。家づくりにおける知識がない方も、経験豊富な設計士との対話によって、どのような住まいを理想としているのかが見えてくることでしょう。家づくりにおけるアドバイスも積極的に行っているので、ぜひ一度相談に訪れてみてかいかがでしょうか。設計からメンテナンスまで一括管理ルポハウスの強みは、自社で設計からメンテナンスまで一貫して手がけ、お客様に安心感と信頼を提供する点にあります。設計と施工の一貫性を保ち、スムーズなコミュニケーションを通じてお客様の要望を実現。そして、引き渡し後のメンテナンスやリフォームまで一手に引き受け、お客様が安心して住み続けるための総合的なサポートを提供しています。7つの安心と8つの保証地盤調査、安心・安全契約、補助金申請などの7つの安心と、責任設計保証、火災保険、自地盤保証、白蟻駆除保証などの8つの保証の体制を整えています。家づくりの際の保証は重要視したい点なので、設計士が責任をもってアフターサポートを行ってくれることは、ルポハウスの強みと言えるでしょう。最後に引用元:株式会社ルポハウス公式HPこの記事では、5つの施工事例を通じて、ルポハウスの実績と家づくりの強みをご紹介しました。ルポハウスは、設計士とつくるデザイナーズ住宅によって、快適な住まいを提供しています。どの施工事例も住んでいる方の笑顔が詰まっており、ルポハウスの家づくりの魅力が分かっていただけたことでしょう。家づくりに向けたインスピレーションを得るために、この記事を役立てていただければ幸いです。ルポハウスでは積極的な採用活動を行っています。採用職種について気になる方はぜひ併せてご覧ください。ルポハウスってどんな会社?